出雲大社で「初詣で献血」を(中国新聞)
“尋常じゃない”若者の献血離れ 「今の若者は助け合いの精神が足りない」…厚労省担当者
http://www.j-cast.com/2010/01/02057085.html

我が輩は、血が汚いので無理なんですけどね

コメント

nophoto
おっきいひと
2010年1月5日17:35

年末にちょっとだけ休みがあったので献血行ってきましたよ、120回目。
仕事が忙しいのでほぼ1年ぶりでした。

近頃は献血前の問診がめんどくさい、海外旅行歴とか覚えてないよ。
献血中はいつの間にか寝てた、40分ほどか?
針を刺したままなので危険ですが。

終わった後に景品をもらえた、米1Kg・ティッシュ5箱・洗剤だったので米を選択。
年末年始やG.W前なんかは色々もらえますよ。
物で釣ってもいいんじゃないかな?
片町みたいにハンバーガー出したら人が来たって例もあるんだし。

ちなみに「図書券」はすでに廃止されてます(使えますが)
今なら図書カードだね。

ボロ卿
2010年1月5日21:22

>近頃は献血前の問診がめんどくさい、海外旅行歴とか覚えてないよ。
後輩はそれで、献血禁止だそうな

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索