地蔵文庫に配備
児童擁護施設に寄贈
児童擁護施設に寄贈
児童擁護施設に寄贈
地蔵文庫に配備

眼鏡市場にて

2015年10月10日 日常
昨日は無料で応急処置
とりあえず老眼鏡はまだ早いと言われる
遠近両用ではない眼鏡を発注する
日本放送協会 教育テレビ放送である。
アメリカーナ大百科事典、紙の本での最後の版
火星で大気を製造開始
この前後に火星への入植が始まる(この項推測)
と歴史書にあるのだがー。

ブリタニカは去年で最後だったとか
大量の少女を使い捨て
人権なんかない。賞味期間が短い商品
16歳が一番単価が高いという話しもあるが、促成栽培の青田買いという話もある。
コンテストで選抜やらモデルからのクラスチェンジ
プロダクションの無茶ぶり営業やらおしつけー
ピンだとリスクが高いので集団投入でリスク分散か
そして、集団の中からのびて独立
それ以外は淘汰されていく
ある意味 卒業という名目での間引きなのかもしれない。

子役が、ん千万円を稼ぐ
親はそれで喜んでいいのか?
職場の老人三者三様

再雇用1年 来年4月で辞める~と言っているけどー誰も引き止めず
販売管理者の資格だけだしー。もう次をこさえたってたとかー

いやな仕事は拒否しないー。
頼むから~会社にいてくれと~言われて、来年夏で再雇用限度いっぱい

文句は言う 仕事は何もしない 借金てんこもり
毎日支払い督促の電話 やらサラ金からは、融資拒否回答とか
宴席は金を払わないで逃げる そして、誰も相手をしなくなった。
定年退職でさよなら~誰も引き止めず 早く定年なってくれ~周囲はがまん
禁酒です(T-T)

最近~

2011年11月13日 日常 コメント (2)
仕事して、飯食って、
ゲームシナリオのアウトライン考えて
下ごしらえして
寝て
仕事して、飯食って、
ゲームセッションして、録音して
原稿起こして、本こえさえて
仕事して、飯食って、
通販で本を購入して、積み上げて
寝て
ちまちま翻訳して、原稿起こして
仕事して、飯食って、
酒のんでー
仕事して、飯食って、
寝て

未処理の本だけが積みあがっていくだけー
あれから2年

2009年03月10日20:35
くじけそうです



職場では、小生の仕事をしてくれる女性二名が今月末で解雇や左遷更迭が確定。(T-T)うー
自分にはどうにも手が出せない。
店舗を閉鎖する事後処理に追われているが誰も言えない。

親は入退院を繰り返しているので、洗濯物が家事に追われて
てんてこ舞い(T-T)うー

コンビニではひたすら
ZARDの『負けないで』がかかっている
(T-T)になりそうになる
にっちなゲーム専門の業界では有名だがー
万人に知られる人とは、ちょっといいにくい

http://rocketnews24.com/?p=49012

いきなり懐かしい名前に驚く
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
http://www.comicdangan.com/manga/kotonechan/

若い奥様らしいのでーがんばれ~
日本のための子供は10人ほどお願いしたいです
多様性を否定することは、可能性を否定し、硬直を意味する。
それは、すなわち死を意味するに等しい。
今日はnetwalkerとおでかけ
京都へオープンソースカンファレンスへ
haiku os を見に行く
特急サンダーバードのサイドテーブルがネットウォーカーに丁度いいや
天気ももってほしいが
京都は暑そうだな 0830

真っ赤な角をつけて小走りに動くBSDにーちゃんの後をつけて
ささっと会場につく 

haikuのおにーさんの話をして
http://www.haiku-jp.org/haiku-japan
haiku 本体と日本beosの距離感の話をうかがう
カンナの議論おいておくとして 本来のデイストリビューションとしてはカンナなんだとか
すべてをオープンという方針
アンシーの移植は非公開というポリシー
開発者なり移植した本人の事情なのでユーザーがどうこういう立場にはない
というところか

Open Street Map Japan地図の話を聞いて
これはおもしろいし、自分でも参加できるなと思った。
こんな濃い人たちばかりなのに女性がいて驚く
白髪の老人にビジネスマンもいて驚くというか時代も変わったというところか
ubuntuの人と話をして帰宅の途につく
京都は暑いし、人が多い 
うーむ
困った
土産もかわずにとっとと撤収

中2病?

2010年6月23日 日常 コメント (1)

沖縄

2010年4月10日 日常
沖縄県民・名護市民各位:沖縄から在日米軍が撤退すれば中国が沖縄を侵攻します。沖縄県民はウイグルやチベットと同じようなひどい弾圧を受けるでしょう。中国は言論の自由もなければ反対者は逮捕・投獄されるという共産主義国家です。日米安保を堅持して中国の侵攻を阻止しなければなりません!
http://digi-6.com/archives/51491553.html
サラリーマン多すぎで散髪は大変だったけどね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090310/1024495/?P=3

オリコンウイークリーチャートで5位
パチパチパチ~

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索