SF?

2009年5月10日 日常
読んでほしいのはやはり!
『宇宙英雄ローダン・シリーズ』
己がどんだけがんばっても完結しないのは分かっている
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51112508.html

店員はフィリピーナ のハルヒコス (中東)
早朝 nhkの国際ニュース
朝飯を吹き出しそうになる

オーナーはマンガおたく
http://jabro.jp/Entry/714/
マンガ読み放題
店員みんなで踊ったりしている。

eAT’09関連 iPhone

2009年4月26日 日常
http://www.appbank.net/2008/10/29/iphone-news/1047.php
iPhoneアプリの開発者を求める需要が500%増。開発者は世界に進出するチャンス?

表紙につられて衝動買い
わははははは
ロリロリで目が大きくて病的なほどキャシャな女性が
すっぽりと毛布をまとってぼーーーっとしている
さらに髪形がその時にかぎってワンレングス
あたまがクラクラしてくる

SFな人に

2009年4月13日 日常
エンタープライズUSBウェブカメラとか
http://www.everythingusb.com/star-trek-usb-webcam-16461.html
スタートレックUSBコミュニケーター
http://www.everythingusb.com/star-trek-usb-communicator-16046.html

「素晴らしい風景楽しんで」 映画「がばいばあちゃん」公開 島田洋七さんが舞台あいさつ 佐賀市(西日本新聞)
コカとコカインは違うと思うぞ
北朝鮮ミサイル・談話(時事通信)
あの子はとりあえず笑顔で去っていった
(T-T)うー

その成果で課長は,コストカットで昇進
納得いかねー
違法コピー天国の韓国から完全撤退した米国映画供給元を見習うべきだ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090331_ds_korea/
普及率は70%以上?韓国の悲惨なマジコン事情が明らかに


-----
なんで抗議するのか?
http://www.asahi.com/politics/update/0330/OSK200903300091.html
頭がわるいんじゃ~ないのか?
抗議する奴は、北朝鮮に移住してほしいです

2008年03月31日12:49

美談:特攻野郎Aチーム 

やるな〜ミスターT
それよりも〜やはり
"B・A"ボスコ・アルバート・バラカス軍曹ことコングでしょう。
声は、飯塚昭三さんでした。

特攻野郎Aチームで有名なミスター・Tによって、長年の昏睡から目覚める奇跡が起きた
http://uk.news.yahoo.com/wenn/20080329/ten-mr-t-brought-b...

ここ数日、年度末でギスギスというか〜ピリピリしている職場で
ほっとするような出来事です。


http://akiba.keizai.biz/headline/1402/

市役所もやるべきだ
>「パトリオットミサイルはいらない!」 北のミサイル迎撃に市民団体が抗議へ

>社民・福島みずほ氏「ミサイル、もし人工衛星だったらどうする!」
>「迎撃で残骸落ちたら市民に被害が!」…野党からも失笑

平和ボケでしょう
中東の海賊に誘拐された民間人放置していることも問題である
セキュリティソフト 導入せずとか

『わが家はNTTなので大丈夫。』と言い切る
バカ丸出しである。ファイヤーウォールってなに?とまで言い出すしまつ
そのくせ、最近遅いとか動かないとか言っている。
倒れそうだ


危険!セキュリティソフト未使用のユーザー、1000万人以上も―中国(レコードチャイナ)
上司の父親(弊社 元取締役 関連会社 元社長)の逝去により
お通夜、告別式対応でサービス残業です。(T-T)うー
食事はサービスされたが~
この時間まで拘束される
しまいには、来週発表人事他内緒話のオンパレード
滝汗である。
最近思うのだがー古舘って頭わりーんじゃないのか?
石川まんが祭り

こんな告知していましたか?
http://www.isico.or.jp/manga/
ゆるゆるまったり~やる気なしのpdfです

やはり気合がたらんのですよ
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/s_shiken/jinjii/


サン・マイクロ株が急伸、IBMが買収交渉との報道で(ロイター)

なんだーそりゃー
日本にUNIXを紹介したえらい人
英軍兵士、酒に酔って戦車2台を無謀運転(ロイター)
ドイツ北部の英軍基地から無断で8トンの偵察用戦車を2台持ち出して無謀運転

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索