めずらしく晩酌しています。

http://www.nhk.or.jp/minna/
石原裕次郎のうたとかありましたねー。
なつかしさが刺さります。

http://www.tv-asahi.co.jp/mujintou/
20:00 よゐこの史上最強サバイバル!!大晦日に“獲ったどー!”無人島0円生活スペシャル
スザンヌのものを知らないことに唖然とする
マーメイド?
キビナゴ?みてるだけ〜。

職場にて

2007年12月26日
上司と部下は、挨拶まわりで外出して〜暇ぶっこきですが〜。
部長が黙々と仕事をしている都合 居眠りできるわけもなく〜
困ったな
天気がいいので〜異常高温温室状態です。
ふつーのこの時期 日照時間数時間もないはずなのに〜

http://robogeki.hp.infoseek.co.jp/1980/voltron.html
百獣王ゴライオンのシューズ、リーボックから発売
http://www.gizmodo.jp/2007/12/post_2832.html

日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071213/143105//?ST=pcam2
山内溥相談役、岩田聡社長が語る 任天堂はなぜ強い 「たかが娯楽」の産業創出力

http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071129/141885//?ST=pcam2
ハリウッド 日本アニメを呑む 脱「技術一流、商売二流」の勧め

http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071219/143492//?ST=pcam2
シャープ、オムロン、メガバンクも身構える パチンコ大異変 日本発もう1つのサブプライム

第三の選択

2007年12月4日
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/04/007/index.html
できれば家から出ずに仕事したい!? 米国の"Webコミューティング"実態調査

アルビン・トフラーの描いた未来は、在宅勤務はsfだった。
携帯電話でどこまでも仕事が追いかけてくる
トイレの中まで仕事がおいかけてくる
旅行先まで仕事が追いかけてくるの間違いだった

電波の届かないところで会議をしようものなら〜
事務所に苦情の嵐。それがたいした用事でもないのにである。

ゴールドクロス

2007年12月4日
純金のクロスを着ける聖闘士星矢が限定発売
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071203_gold_saint/
ヤマトに感化されて
ガンダムで大雪の中、雪に埋まりながら〜映画イベントの行列に並んだ
たしか〜積雪1m ぐらいだったか
高校の時にアニメ制作をし
ダイコンフィルムに興奮した。

先輩が、アニメ制作会社に就職し
同期がカプコンでげーむをつくり〜
おれ何しているのだか〜状態である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000013-inet-...
「オタク」の3人に1人程度は中学生で「覚醒」〜ワンズ・コミュニケーションズが調査

物欲通信

2007年11月17日
マイナー街道驀進中

EeePCが海の向こうで発売になったようで
http://japanese.engadget.com/2007/08/05/asus-199-eeepc/
http://japanese.engadget.com/2007/11/01/asus-eee-pc-meta-...

http://www.mandala.ne.jp/dscience/cat_EeePC.html
¥59,800
とあるが〜
http://www.expansys.jp/h.aspx
44,105

日本語はどうよ?って感じです。
engadgetの評価記事とかで
EeePC はPISONやnetbookproの後継にはいいかもという評価
PISON series5やnetbookproは所持しているので〜
あはははははって感じです。
会議の席で話をしているときに
「そのころ〜あたし〜三歳(絶句)」みたいな〜
ちゃちゃが入った時〜。
_| ̄|○
あかん。俺ってだめだめです。
横長テレビで見る〜
こりゃ〜ええの〜。オンデマンドで便利だ

【訃報】夢幻戦士

2007年10月30日
http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/24.html
2007/10/29

(株)日本テレネット〜事業停止

12月初旬まで

2007年10月28日
おおむね週休0.5日程度
ヘロヘロです
毎日ドーピング状態です。
最新核エネルギー論◆エネルギー技術としての核分裂と核融合. 最新科学論シリーズ9. 内容. 価格: ¥ 1200 (税込) 頁数: 202ページ 26cm 出版社: 学習研究社 発行年:(1990/04)

まったく最新じゃ〜ないが〜
近所の公共図書館に寄贈
近所の公共図書館に寄贈

パソコン創世記

2007年10月28日
富田 倫生 (著)
二人の天才、ビル・ゲイツと西和彦。そしてマイクロソフト、DEC、アップル、NEC、富士通…20世紀最大・最高の情報ツールを巡る人と企業の合従連衡。書き下ろしドキュメント1200枚。

近所の公共図書館に寄贈
朝から事務所に入場するためのカードを忘れて路頭に迷う
結局、まったく仕事にならないので〜
タクシーで自宅へ往復してしまう。(T-T)
天気が悪くなってきて〜結局 乗り物酔いどめを飲むが
今度は、胃痛がするので〜
さらに胃薬を飲む。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1026/config183.htm
携帯をProxyに使えるのか?

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査

STOP!TBS

2007年10月17日
TBS 何も反省していないのでは?

>ちなみにTBSは今年3月にK-1の桜庭選手を中傷する「ファンの声」が掲載されたサイト
>を担当者がでっち上げ、それを放送したほか、ほぼ同時期に不二家の不祥事問題で事
>実と異なる報道をするなど、このような前歴は枚挙にいとまがありません。なお、こ
>のようにTBSの報道姿勢が問題になったのは、古くは1968年からのことだそうで、以下
>のサイトで取り上げられています。
>ぼやきくっくり TBSの捏造・不祥事の歴史
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html

TBSなんか〜いらないよ〜
テレビ東京系列に変更してくれ〜
と地元放送局に思うのである。
www.asahi.com/kansai/news/OSK200710030132.html
ジャージって〜(T-T)とほほほほほほ
残業あり、休日出勤ありで
正社員の求人が増えているので〜応募がないらしい
困った

疲労困憊

2007年9月29日
頭がまわらないので〜仕事を放棄して撤収

COSMOS

2007年9月24日
コスモス/宇宙(1〜4巻)
著者名     カール・セーガン構成、小尾信弥監修
出版社     旺文社
児童養護施設に寄贈しました。
わたしゃ〜カール・セーガンはすごいと思うが嫌いだ
勢い購入する
濃い熱い〜を通りこして〜むさ苦しい

おすすめしません。

ISBN:4253232310 コミック 戸田 泰成 秋田書店 2007/03/20 ¥580

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索